『ぼちぼちいこう』も10ヶ月目に突入し、あと少しで1年ということろまで来ています。
先月までは私生活がすごくバタバタしていて予定しているよりもブログが更新できない苦しい期間が続いていました。
やっと落ち着いたので今月からはガンガンと記事を量産していきたいと思っています。
では早速6月の運営実績について公開していきたいと思います。
Contents
記事数は2本、6月後半は記事更新を諦めた
6月の更新数はわずかに2本です。5本を目標としましたが、予定っていうのは大概思い通りにいかないもので、全くと行っていいほど時間を作ることができませんでした。
6月の後半に入ってからは6月中に記事を書くことは無理だと思って諦めていました。やっぱり時間が取れないとブログを書くのってかなり苦しいですね。
平均セッション時間は46秒と3秒改善
平均セッション時間は5月が43秒だったのに対して6月は46秒となり3秒も改善されました。リライトなどもほとんど行えていないので、偶然改善したんだと思います。
7月からは読みにくい記事をリライトして、もう少し状況を良くしたいと思います。
ブログの平均セッション時間とされているのが1分と言われているので、まずは1分を目指して改善していこうと思います。
PV(アクセス数)は前月比105.3%と微増。
6月のアクセス数は6243となりました。前月のアクセス数が5928だったので、300ほどアクセス数は増えていることになります。6月は30日までしかない中でアクセス数が伸びてくれたのはとても良かったです。
アクセスの推移を見るとおそらく7月も似たような数字に落ち着くんじゃないかなと思っています。なんとか後半あたりに伸ばせるようにガンガン記事を書いていきたいと思います。

少し検索数に変化があるようなので、安心は出来ませんが、しばらくはあまり気にしないで置こうと思います。まずは基本に戻って、記事を書いてリライトをきちんとすることを心がけたいです。
6月の良くなかった点
6月は前半右肩上がりにアクセス数が伸びていたのですが、中盤に差し掛かってがくんとアクセス数が減ってしまいました。調べたり、対応する時間もなかったので放置を続けていましたが、なんとか持ちこたえてくれました。
一時期は5月のPVと並ぶんじゃないかということろまでアクセス数が減少していたので相当焦りました。
やっぱり放置するのって良くないですね。原因を追求することも出来ず、アクセスが減り続けるのを見るのは気持ち的にもあまり良くないです。
7月の目標
余裕があればブログの見た目にも少し手を加えていきたいところです。僕のブログは外観は初期状態のままなので、飾り気がなさすぎるんですよね。
その他にもSSL化やサーバーの移行なんかについてもそろそろ真剣に考えていかないと行けないかなと思っています。
まとめ
7月は6月までのモヤモヤを発散して、ガンガン記事を書いていきますのでよろしくおねがいします。