雑記

『ぼちぼちいこう』で書いていきたいブログの内容

僕の前回のブログで興味のあることについていくつか書かせてもらったかと思いますが、今回はそれを少し深く掘り下げて紹介していきたいと思います。

Contents

お金

まず『お金』ですが、決してお金が大好きでめちゃくちゃドケチな性格ですというわけではありません(おそらくですが…)。本に使っている額は最近はなかなかのもんだと思うし、毎月ある程度の出費はしていると思います。 僕が『お金』と書いているのは投資や資産運用などの話が中心となります。僕自身今までお金に余裕のある生活というのをあまり送ったことがありません。いつも貧乏でゆとりある生活は送れたためしがありません。   去年の末あたりから真剣にお金について考える機会をつくりました。その時に何冊か本を読んだことがきっかけで資産運用を行うようになりました。まだ成果という成果は出ていませんが、心にゆとりができたことは間違いありません。   このブログでは資産運用について書くことも多くなると思います。どのように資産運用しているのか、考えがどう変わっていったのかを書きたいと思っています。

ゲーム

ゲームは一つのソフトで遊べる時間を考えるとすごく効率の良い趣味だと思います。5000円程度のソフトで何十時間も楽しめるというのはすごいですよね。 最近はPS4を購入し、ドラゴンクエストⅪやドラゴンクエストビルダーズをちょこちょこと暇な時にプレイしています。 WiiからのPS4なのでとにかくグラフィックは感動しました。 ゲームをやっていると未来の可能性についてもポジティブに考えられるし、すごくワクワクするんですよね。

映画

学生の頃は結構頻繁に映画を観ていました。最近はなかなか2時間を取ることができないので観ていません。 クリントイーストウッドの映画が大好きで『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』はDVDを買ってしまいました。 もう少し時間にゆとりのある生活ができるように変えて、映画も観て感想なんかを書いていきたいなと思っています。 Amazonプライムの会員で『Fire Stick』を持っているので映画は見放題なのに時間がなくて観れないという悲しい状況に陥っています。

法律

法律は割とがっつり勉強しているので、詳しい方だと思います。法律の参考書はとても難しいものが多く、なかなか庶民的でないことが多いです。 難しい法律をできる限りわかりやすく説明できればいいなと思っています。例えば最近大型改正の決まった民法についても新聞を読んでもいまいちわからないのではないかと思います。現行法と比較してどう変わっているのかを解説してみたいです。

経済

一番何を勉強するのか想像ができなかったということで経済学部を選択しました。が、大学にいる間は結局何だったのかよくわかりませんでした。 投資を始めてからなのか経済に興味を持ちだしたちょこちょこ学生時代の本を引っ張り出して読んだりしています。

本は年間50冊を目標に読んでいます。年間50冊といえば月に4冊強、週に約1冊のペースです。読む人にとってはそれほど速いペースではないとは思います。月に100冊読むという強者もいる中、マイペースで着実に読んでいこうと思います。 購入は原則kindleで行なっています。我が家は飛び切り狭いのであまり本を買いすぎると部屋を圧迫してしまいます。なので原則kindle、kindleがないときに例外的に本を買います。ちなみに参考書など勉強関連も本を買っています。 僕は全く読まなかった時期もあったのですが読みだすと止まらなくなってしまい、今年は30冊くらいはすでに読み終わっていると思います。このブログでは読み終わった本の感想なんかも書かせてもらおうと思います。 読む本は経済やお金の本が中心になっています。あまり小説は読まないですね。昔は頻繁に読んでいたのですが、それよりも今は知識をつけて賢く生きたい欲が強いですね。

終わりに

ざっと自己紹介をするとこんな感じの人間です。あまり飲みに行かず家に引きこもって本を読んだりゲームをしたり。 文章を書くのは好きだけど下手です。 好きなことをして生きていければ楽しいだろうなとブログを書いてます。 いつかどこかで仕事につながれば嬉しいなという思いもありつつ、更新したいと思います。