お金

つみたてNISAの月々の積立金がついに満額到達!

個人的なことですが、ついに「つみたてNISA」の月々の投資額が「つみたてNISA」の上限に達することができました。2017年から投資を始め、2018年には通常のNISAからつみたてNISAに変更しました。

つみたてNISAの利用可能額は年間40万円で1ヶ月あたり33,333円投資信託を購入する事ができるのですが、あまりにもお給料が安すぎてなかなか上限まで買い付ける事ができませんでした。ですが、6月よりやっと月々の積立金が満額に到達となりました。

Contents

当初の積立額

2018年からつみたてNISAに切り替えて、1年間の投資額は16万円程度でした。「つみたてNISA」の限度額の半分にも満たない額しか投資することができませんでした。

なんとかお金を捻出して1万円を投資していた程度でした。以前にもブログに書いたことがあるのですが、仕事柄非常にお給料が安くてなかなか厳しい生活でした。

一般的なお仕事をされている方と比べても圧倒的に安月給でした。こんな給料でよく積立をしていたなと思えるくらいです。その中でも徐々に積立額を増やしていったのですが、なかなか満額に達するほど投資額を増やすことはできませんでした。

ですが最近生活が大きく変わったことで少し生活にもゆとりが出て、それなりに安定して積立することができるくらいのゆとりが出てきました。

これからの目標

満額投資の維持

とりあえずつみたてNISAを満額で設定する事ができたので一安心ですが、これをきちんと維持できるように生活していかなければならないと思います。

今のこのペースを維持することは非常に大事だと思っています。生活にゆとりができたからと言って、贅沢をするのはなんか違うなと思っているので。

妻の口座をつくってもらう

一人分のつみたてNISAだと月々3万3333円までしか非課税枠がないので、非課税枠拡大のために妻にも口座を作ってもらおうと思っています。

二人足せば年間80万円の投資が可能になります。20年分と考えると1600万円運用が可能ですから、使わない手はないと思っています。

今は月7万円投資するのは少ししんどいですが、頑張ればなんとかなるのではないかと考えています。

ジュニアNISAの年間投資額80万円を使い切る

我が家では子供のためにジュニアNISAでも積立を行っています。現在、ジュニアNISAではお祝いや児童手当などを積立で投資信託を少しずつ購入しています。

ジュニアNISAでは年間80万円まで利用可能ですが、今は年間40万円がやっとといったところです。こちらも年間80万円分を使い切りたいなと考えています。

ですが、ジュニアNISAはつみたてNISAとは違って非課税期間が5年間ですから、優先順位はつみたてNISAよりも低いです。

終わりに

今回、つみたてNISAの投資額を限度額いっぱいまで設定できたのは、とても大きな満足感がありました。

満額に設定するまで1年半もかかってしまいました。今後もお金については少しずつ勉強して、投資についても安定して行えるように工夫していきたいと思います。

安定感が出てきたら確定拠出年金でも運用していきたいと思っています。